警備員・交通誘導員
【企業名】 | 株式会社富士総合サービス |
【職種】 | (障)警備員・交通誘導員 |
【業務内容】 | ・電話配線、土木建築現場の交通誘導 ・駐車場の整理 ・イベントの警備等 *交通誘導警備は主に道路工事現場において2人一組で誘導旗を使 い、往来の自動車や歩行者の安全を守ります。 *就業場所は日によって変わります。 *イベント警備は地域で開催される各種イベント会場において誘導 を行います。 *主な顧客は大手通信会社や地元中堅ゼネコン、各種団体です。 |
【給与・待遇】 | 基本給:154,800円〜167,700円 固定残業代:なし その他の手当等付記事項:基本給換算例 日給(7,200円~7,800円)×21.5日 賃金形態等:日給7,200円〜7,800円 通勤手当:なし 賃金締切日:固定(月末) 賃金支払日:固定(月末以外)翌月15日 昇給制度:あり 昇給金額/昇給率:1時間あたり25円〜65円(前年度実績) 賞与制度:なし 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
【従業員数(事業所)】 | 企業全体:105人 就業場所:94人 うち女性:11人 うちパート:12人 |
【就業場所】 | 〒880-0837 宮崎県宮崎市村角町寺田717番地1 就業場所に関する特記事項 範囲:宮崎市、東諸県郡、西都市、小林市 |
【企業概要】 | 設立年:平成15年 資本金:1,300万円 |
【就業条件】 | 雇用形態:正社員 変形労働時間制 変形労働時間制の単位:1年単位 就業時間1:8時00分〜17時00分 時間外労働:あり 月平均時間外労働時間:12時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間:60分 年間休日数:106日 月平均労働日数:21.5日 休日:日曜日,祝日,その他 週休二日制:その他 その他:その他の休日はカレンダー制により別途指定 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 学歴:不問 必要な経験・知識・技能等: あれば尚可 警備経験 必要な免許・資格:不問 |