警備員・交通誘導員

【企業名】株式会社 富士総合サービス
【職種】(障)警備員・交通誘導員
【業務内容】・電話配線、土木建築現場の交通誘導
・駐車場の整理
・イベントの警備等

*交通誘導警備は主に道路工事現場において2人一組で誘導旗を使
 い、往来の自動車や歩行者の安全を守ります。
*就業場所は日によって変わります。
*イベント警備は地域で開催される各種イベント会場において誘導
 を行います。

*主な顧客は大手通信会社や地元中堅ゼネコン、各種団体です。
【給与・待遇】基本給(月額平均)又は時間額:155,520円〜168,480円
固定残業代:なし
賃金形態等:日給 7,200円〜7,800円
通勤手当:なし
賃金締切日:固定(月末)
賃金支払日:固定(月末以外)/ 支払月:翌月 / 支払日:15日
昇給制度:あり
賞与制度:なし
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
【従業員数(事業所)】企業全体:105人
就業場所:105人
うち女性:11人
うちパート
16人
【就業場所】〒880-0837
宮崎県宮崎市村角町寺田717番地1
【企業概要】設立年:平成15年
資本金:1,300万円
【就業条件】雇用形態:正社員
就業時間:変形労働時間制
変形労働時間制の単位:1年単位
就業時間:8時00分〜17時00分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:12時間
36協定における特別条項:なし
年間休日数:105日

休憩時間:60分
休日:日曜日,祝日,その他
週休二日制:その他
その他:その他の休日はカレンダー制により別途指定
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

年齢制限:制限あり
年齢制限範囲:18歳〜65歳
年齢制限該当事由:法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由:警備業法による年齢制限及び定年年齢66歳のため

学歴:不問
必要な経験・知識・技能等:あれば尚可(警備経験)
必要な免許・資格:免許・資格:不問